『水泳の決勝が生で見たかった!!』
北島選手、超~カッコイイです。…実は未だに映像が見れてません。。早くみたいです。。
仕事は、確変の日だったのですが、そんなにって感じでした。
で、今日のお昼は…11:30。。今日は遅番の日だったので、かなり早めで逆に困る感じです(汗)。けど、13:30や14:00よりは良いです。なので…。
久しぶりに和食屋さんに行ってきました♪。ちゃんとサラダがあったりします。あと、デザートも♪。
足用のひんやりパットは、意外と冷たすぎた感じです。。けど、効果はあります♪。今日もお世話になります♪。
これから、オリンピック見ます~。ではでは~☆。
今日の画像。
なんか気になったので~。雲って不思議だよね。
さて、今日の日中に兄夫婦&甥っ子が来てました。会えませんでしたが…。で、今日から北京オリンピックがはじまりますよね。どうやら、兄も開会式は見るとの事。
ちなみに、私も…見ます。そして…父親はそれに備えて昼寝をしたらしい。。
…この親にこの子ありです(笑)。
オリンピックが好きというか、スポーツ観戦好きなのは、父の影響です。私も兄もね。だからこの時期は結構大変だったりします(笑)。
さて、体力が持つ限り(笑)オリンピックの開会式を見ようと思います~。ではでは~☆。
ミネラル不足というか、野菜不足だと思ったので…。
サラダとオレンジジュースにしてみました。で、数日前から食べたかった。
ライスバーガー。焼肉にしちゃった。美味しかったです。帰宅後の夕食でも野菜を普段より食べるようにしました。
帰りに…。
速報が貼ってありました。北海…頑張ったんだけどね。…残念。駒岩に頑張ってもらいましょう♪。
あと、オリンピック開幕まであと2日ですが、今日から女子サッカーの予選がはじまりましたね。これから、休みの日は寝不足?でしょうかね。。
少し睡眠不足なので、早めに休みます。ではでは~☆。
↓にも書きましたが、昨日はバテて力尽きました。。回復は早かったですけどね。で、朝メールを見ると待望の情報が~。
直純さんの2008年冬ツアー決定!!
「Naozumi Takahashi A'LIVE 2008『12』」
2008年11月8日(土) 広島・CLUB QUATTRO
2008年11月9日(日) 福岡・DRUM LOGOS
2008年11月15日(土) 札幌・PENNY LANE24
2008年11月16日(日) 仙台・長町RIPPLE
2008年11月22日(土) 名古屋・DIAMOND-HALL
2008年11月25日(火) 大阪・なんばHatch
2008年12月7日(日) 東京・Zepp Tokyo
昨日の音霊に行っていた、直友さんのTさんからのメールでした。
(私信:Tさん、いつもすいませんです。)
で、公式を確認したら、日程がUPしていたので~。
曜日的には、最高の条件がそろったかもしれませんね。道内の人も来やすい曜日ですね。残念なのが、翌日が仙台公演なので、直純さんはゆっくりできないのかな?。。
心配要素は…やっぱり…アレでしょう(笑)。アレですよ(笑)。ですよ。時期的には
もありえそうだし(笑)。
これで、11月15日まで頑張れそうです♪。…ここしばらく、前で見ていないので、今回は前で見たいんですけどね…これだけはねぇ…。。せめて、50番台…の整理券が欲しいと願ってます。。神様お願いしま~す。チケット予約日は、意地でも抜け出して(笑)予約しようと思います。
で、今日も仕事。そして、午前中までは『確変』でした。午後には落ち着いたのですが…まぁ、午後に研修があったので…。
今日のお昼と言う前に、今日は久しぶりにYお姉さんが隣の席でした。後半はツッコミしまくり(笑)。で、奇跡的に休憩も一緒でした。
豚しゃぶうどんサラダを食べました。考えたら昨日もうどんでしたね。好きなんですよ。うどんは♪。で、1つ下の後輩のKちゃんと3人の予定が、相方になりつつあるSさんも一緒の時間で…楽しく、時にはブラックな(笑)お昼休みでした。今日は残業なしで帰宅しました。
で、今日のタイトルです。
扇子を購入。前の扇子は紙だったので…ごめん。私ががさつだからね。。で、今回のは布製です。そして、ミニ扇子です。中に持っていくのに前のは大きかったのですよ。まぁ、その分顔に近づけないといけませんけどね。
さて、これから、録画した今日のはなまるを見ます。今日はノック(野久保くん)だったので♪。ではでは~☆。
歌手・声優の高橋直純さんを心の師匠と仰いでおります。もっぱらの野望(笑)は、北海道での直純さんの握手会とミニイベント開催です。
また、俳優・歌手の小谷嘉一さんを溺愛しています。現在は、彼が所属の+Plusを心から応援しており、もっぱらの野望は、北海道での+Plusのライブ開催です。
テニミュが好きで、すべてDVDで見てますが、2代目青学好きで、初代青学も好きです。他校なら六角です。
テニプリも大好きで、青学…特にタカさん、手塚くん、乾くん、大石くんが大好きです♪。
ネオロマゲームも大好きです(特に『遙か』の天の朱雀)♪。
普段の趣味は、地下室(わかる人にはわかる)での育成ゲームと、料理。テレビはスポーツ観戦と料理番組が大好きです♪。